2023-07

水戸グルメ

【水戸のメルヘンカフェ】女子の夢を叶えたおしゃれメルヘンカフェ/ムーミンと一緒にティータイム/コジカフェ

昔読んだグリム童話やおとぎ話を思い出すような、おしゃれなメルヘンカフェに行ってきました。まる水戸です。コジカフェ大通りの中を入って、住宅街の中に不思議な外観のカフェがあります。その名もコジカフェ。茨城・栃木・福島の方言で、農作業の合間にとる...
水戸グルメ

【水戸の水ようかん】創業50年の水ようかんの味が忘れられない/夏にぴったりの涼し気な和菓子が勢ぞろい/菓匠にいつま

先月の水戸のあじさいまつりで、高校生野点茶会に参加し、主菓子の水ようかんの味が忘れられず、提供先のにいつままで足を運んでしまいました。まる水戸です。菓匠 にいつまにいつまは水戸に店舗を構えて50年の老舗和菓子店です。大きい通りを入って店舗に...
水戸グルメ

【水戸のワニ肉】海賊感のある店内でクロコダイルをほおばり気分はカリブの海賊/アルコールの種類が豊富なダイニング!

もうすぐ梅雨明け、夏本番です。夏のスタミナ対策にワニ肉はいかがでしょうか?、、、って普通にワニ肉と言ってしまいましたが、水戸で唯一?ワニ肉のフライが食べられるお店があり、どんな感じなのか?ワニは居るのか?クロコなのか?興味があり行ってきまし...
水戸グルメ

【水戸市】歴史ある建物で当時の人と同じ目線でお茶菓子を戴く/好文亭内にあるカフェの一日限定10食 右近の桜ティラミス

7月1日は、水戸市が誇る日本三大庭園 偕楽園 の開設日です。国の史跡及び名勝に指定されており、今から181年前の1842年(天保13年)の今日、設計者徳川斉昭公の設計により開設しました。これを記念して、偕楽園は茨城県民の入場料が無料になって...