【水戸の意見公募手続き】笑いあり、意見あり!水戸市の秘密の扉を開いた!意見公募の舞台裏!!会いに行ける市長降臨。

水戸に思う事

先日、水戸市の水戸市第7次総合計画基本構想・骨子「素案」に関しての意見公募手続に伴い、水戸市の各地区で魁の町まちづくり市民懇談会が開催されました。

意見公募手続とは、行政機関が命令等(政令、省令など)を制定するに当たって、事前に命令等の案を示し、その案について広く国民から意見や情報を募集するものです。

って、こういう計画があることも、意見公募手続をしていることもよく知らなかったので、市民に公開された懇談会に行ってきました。

魁のまちづくり市民懇談会

会場に続々と地域の人々が集まり、高橋市長の挨拶が始まりました。

市長の挨拶を聞いて感じたことは強い水戸市に対する思いです。

特に水戸市の子供たちに対する思いが強く、給食の無償化を検討しており、そのためには、年間11億のお金が必要との事です。

建物を建てる場合は借金をすることが出来る一方で給食費などの費用は現金が必要。そのために、どこを削って毎年の資金を集めるかという議論が必要とのお話でした。

配布された資料

懇談会では、市民から様々な意見が発表されました。

私も挙手をしましたが、時間の都合で発表はできませんでしたので、後日、メールで意見を送信しました。

その内容が以下です。

【意見した内容】

①水戸市1万人アンケートを実施したとの事ですが、水戸市の人口26万人いるのに何故1万人にだけアンケートを行ったのでしょうか? 
 水戸市民全員の意見を取り入れて総合計画を作成していただきたいです。意見公募をしている事も一般から見てとても分かりにくく、期間も1か月と短いです。提出方法も、政策企画課へ持参・郵送・FAX・Eメールとあり、Eメール以外、意見を提出する方法に費用がかかる方法であることに疑問を感じます。提出方法に記載されているEメールは多くの人が使用しているGメールから送信できませんでした。
 意見公募のサイトを作成してお問い合わせフォームを作るなどして、多くの人の意見を取り入れた総合計画にして頂きたいです。

②素案12ページ「都市核・拠点への都市機能の集積と連携強化・充実」とありますが、都市核を充実させる事は素晴らしいと思いますが、それ以外の地域の整備も整えて頂きたいです。都市核を離れて郊外に向かうと道が草だらけです。懇談会で都市核内の中学校はとても綺麗で石川中学校の壁面が汚れていることも考えてほしいという意見がありましたが、都市核とそれ以外の地域で充実度に格差があれば差別を生みます。都市核は都市核らしい整備をするなら郊外は郊外らしい整備をして頂きたいです。まず、郊外の景観を守るという点で道路の雑草管理体制を整えて頂きたいです。

③水戸市第7次総合計画骨子「素案」自体に具体性が無く、その具体性の無いものにどのように意見してよいか分からなかったです。おおまかな方針の「素案」に対して、具体的な意見・不足している部分があるという意見、水戸市民で水戸市を作っていきましょう!と公募するなどわかりやすい意見公募の仕方をして頂きたいです。当日、市長から、企業誘致に関してコーディネーターを置くことを検討しているとのお話がありましたが、そのように、この素案に対してどのように具体的に計画が進められているのかわかるような形をとって頂きたいです。  
例えば、「素案」43、44ページ
 指標:にぎわい交流人口(年間)
 前期目標:660万人
 事業名:植物公園の更なる魅力づくり
 事業概要:水戸藩にまつわる薬草を活用した魅力づくり 
 事業主体:市
とありますが、具体的にどのように魅力づくりをするのか、その事業でどれだけの賑わい人口が見込めると想定しているのかが分からないです。
植物公園の一角に弘道館の瓦を花壇に活用して救民妙薬に載っている水戸藩にまつわる薬草が植えられているのは知っています。その事を書いているのだと思うのですが、今やっていることを羅列して主要事業にして、目標値だけ設定しているように感じました。全ての事業に予算、具体性と目標数値、その根拠を付けて頂きたいです。

④植物公園について、年間パスポートを導入して利用しやすくなっている点が市民に十分PRされていないのでもっとPRしてほしいです。(その際、自治会カードがあれば特典が貰えるという点も)また、水戸駅から植物公園までの交通機関が無く、最寄りのバス停から徒歩で30分~40分かかるので、植物公園までのバスの路線を伸ばすよう要請していただきたいです。素晴らしい施設があっても交通手段が無ければ遠方からの来客を呼び込めないと思います。人気テレビ番組マツコの知らない世界で2023年6月13日水戸市植物公園職員の宮内元子さんが出演され、植物公園の素晴らしさを紹介されていましたが、バス停からの距離があることで遠方からの来客の利用しずらさがあるとの事でした。

⑤森林公園について、森のシェーブル館のチーズタルトがとても美味しいです。ですが、購入できる場所が一部の観光地でしか見当たらないです。水戸駅、京成百貨店などでも取り扱って頂きたいです。また、とても美味しい事、取り扱っている場所等をもっとPRしてほしいです。
森林公園周辺は中心部から30分程度で行けてとても素晴らしい場所にも拘らず、閑散としています。星野リゾートなどのリゾート施設を誘致して観光客を呼び込んでほしいです。シェーブル館もあれだけ美味しいチーズケーキがあるのだからもう少し整備して、イートインできる席数を確保できるようにしてほしいです。シェーブル館のイートインスペースで従業員の人が食事をしていて、そこに座って食事をしたまま「いらっしゃいませ」と言われた事があり、残念に思いました。

⑥こどもが主体的に活躍する場面の一つとして、市民会館イベントや水戸の梅まつり、黄門まつり、各種イベントの案内板を中学生や高校生の書道部の方に作成をお願いしてはどうかと思います。水戸の梅まつりの際、雑な文字で案内板がかかれていたのを見て少し残念に思いました。地域の活動に参加する事で地域を大事にする心を育んでもらえればと思った次第です。

⑦「素案」19ページ 若い世代が今後も水戸に住みたいと思う人の割合が29.3%という数値が出ていましたが、若い世代の人と話をすると「水戸は何もない」という話を聞きます。歴史や施設があるのに何もないと感じてしまうのは整備とPRが足りないのではないかなと感じました。

⑧「素案」76ページ 事業名:ロマンチックゾーンの更なる魅力つくり 事業概要:あじさいまつりの充実とありますが、保和苑前の通りのあじさい通りには街路樹の元にあじさいが植えられているのですが、統一感が無くゴミ収集所になっているのかゴミが散乱していたりその景観が少し汚いと感じるのであじさいまつり期間中だけでも整備してほしいです。詳しくは私のブログに取材した事を書きましたのでご覧ください。
まる水戸 ブログ記事 【水戸に思う事】水戸市あじさい通りのあじさいの歩留まり率を独自調査!/あじさい通りの景観を憂う その1
https://tinyurl.com/2pcktgqa 

⑨歩道橋について 大工町と有賀町などに錆びた歩道橋があります。一度歩道橋を取り壊すとまた取り付けるのに手続きなど時間がかかるからそのままにしていると聞きましたが、取り壊さないなら魅力ある水戸の景観を害するので塗装していただきたいです。

⑩市長のお話、とても素晴らしく勉強になりました。特に建物を作るには借金できるが、子育て支援には現金が必要というお話、とてもわかりやすく、若い世代の人達も聞きたいのではないかと思います。本懇談会も定員を決めずにライブ配信などして多くの人が見聞きできるようにしたらいいのではないかと思います。実時間を使ってその場所に行くというのは子育てや仕事をしている水戸を支えている世代には難しいと思います。その世代の意見を拾うという意味で今後、こういった懇談会を配信してはどうかと思います。

意見公募は2023年8月29日で終了しており、現在、結果が公表されています。(https://www.city.mito.lg.jp/page/52194.html)

結果を見て驚いた事は、意見を応募する人がびっくりするくらい少ないという事です。100人にも満たないという事は水戸市の人口から考えると、ごく少の意見しか水戸市には届いていないという事になります。

水戸市の未来の総合計画なので水戸市民がもっと参加して水戸市全体で水戸を作っていく政策になったらいいですよね。

意見公募している事も、もっとPRして沢山の意見が反映される政策、まちづくりをしてもらいたいと思いました。

内容を見てみると、私の意見は全く採用されなかったようですが、水戸市の何か少しでも役に立てるように活動していきたいと思いました。

まる水戸

コメント

タイトルとURLをコピーしました